
リトミックと子どもへの話し方講座
日程 | 2019年8月27日(火) 10:30〜11:30 |
---|---|
結い人 |
【講師】 池永良恵先生 |
ステータス |
終了しました |
カレッジ概要 | 「がんばらない子育て」講師の池永良恵先生をお招きしての【リトミック&子どもへの話し方講座】 |
カレッジ詳細 |
小学校教諭13年間、たくさんの子どもと過ごしてきた経験上「小1で同じスタートラインではない!」「入学までの親のかかわりで子どもの可能性はいくらでも変わる!」ということに気づきました。しかしながら、いざ自分が子育てをしてみると「時間や気持ちに余裕がない」「子どもにうまく接することができない」という壁にぶつかります。2度目の育休に「この子と一緒にやりたいことを全部やろう!」と決め、時間と気持ちのコントロールに意識を向けたときに、第1子の育児よりも随分とラクになり、余裕をもって我が子に接することを発見しました。手を抜く育児ではなく「子どもにとって、大事なものは何か?」を考えています。
【スケジュール】 10:15 受付開始
10:30〜11:30 リトミック&講座
【場所】序庵舘(えこわいずとなり)
福岡県直方市大字頓野375−1
【参加費】 ひと家族1,000円
※内容は0歳〜2歳対象ですが、それより上のお子様や、妊娠中でもご興味のある方はお気軽に参加いただけます。
【講座の感想】
難しい質問に一緒に解決策を考えてくれてうれしかったです。/例え話がいつもわかりやすいです。/子ども一人一人と向かい合えていてステキだと思います。/みんなが楽しめるようにさりげない声かけがありがたいです。/子どものことを1人の人間として尊重しているところがいい。/具体的な声かけ方法でイメージしやすい!生活に取り入れやすい!
【講師プロフィール】 池永良恵 いけながよしえ 1980年生。福岡県出身。佐賀大学文化教育学部 学校教育課程音楽専修卒。保育士、小・中・高校教諭免許、イラストカウンセラー、習志野市長期計画審議員。小学校教諭の経験を経て、リトミックや講演、セミナーを親と子どもの両方に向けて開催。プログラムは「子育てで悩んでいたことの改善策がわかった」など好評を得ている。赤ちゃん集会!主宰。グリット幼児塾・代表講師。6歳・4歳・1歳の母。 ▶講座関連Facebookページ https://www.facebook.com/events/2324140147901936/ ▶講師サイト https://ikenagayoshie.hatenablog.com/ |
お問い合わせ先 |
【主催】life in LOKAHi ほんだゆうこ lifeinlokahi@gmail.com または Facebook『life in LOKAHi』ページよりメッセージ。 |
お申し込み先 |
【主催】life in LOKAHi ほんだゆうこ lifeinlokahi@gmail.com または Facebook『life in LOKAHi』ページよりメッセージ。 お名前・連絡先・参加人数をお知らせください。 |

カレッジについてのお問い合わせはこちら
カレッジ一覧に戻る