
カレッジ情報
食のこと、環境のこと、エネルギーのこと、ココロのこと・・・学校では教えてくれない、大切なことを、大人も子どもも学んでいく学び舎です。その道に詳しい本物の講師陣に先生をお願いします。
-
忙しいお母さんの為の重ね煮料理教室
終了しました
ラクしたい!時間がない!でも、“ちゃんと栄養のある” “ちゃんと美味しい”ご飯を作りたい! 重ね煮ならそんな夢を叶えることが出来るのです♡ いろいろな重ね煮教室はあるんだけど、忙...
2022年10月14日(金)
10:30〜15:00
【主催】丁寧な暮らしを愉しむ会
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
ヒンメリを作ろう
終了しました
乾燥した麦わらを糸でつないで作る北欧の国・フィンランド伝統の飾り「ヒンメリ(himmeli)」を一緒に作りませんか?
2022年9月25日(日)
13:00〜16:00
【主催】丁寧な暮らしを愉しむ会
詳しくはこちら
-
はじめてのコンポスト講座
終了しました
すてない暮らし始めませんか?生ごみの約80~90%は水分で、なんと年間約1兆円の税金を使って焼却処理されています。生ごみを堆肥にして、おいしい野菜を作り、暮らしの食循環を楽しみませんか?台所からできるエ...
2022年9月20日(火)
10:30〜12:00
【主催】高橋光恵さん
詳しくはこちら
-
米袋バッグを作ろう
終了しました
とても丈夫で風合いの良い米袋をアップサイクルして、エコでお洒落な買い物バッグやトートバッグを作りませんか?
2022年 8月25日(木)
13:30〜15:30
【主催】野の暮らしごと つぐりの縁側詳しくはこちら
-
東洋医哲の叡智⑤〜先行き不透明な時代を乗り切る、もうひとつの発想法〜
終了しました
いつ収束するのか想像がつかないコロナ禍…社会や経済が被った影響は?自分の生活はどうなるのか?先行きが見えない毎日ですが、「不安」に思う原因のひとつは、「こうあるべき」「こうでなくてはいけな...
2022年8月20日(土)
10:30〜12:00
【主催】食と暮らしを楽しむ店えこわいず
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
曼荼羅(まんだら)アート体験
終了しました
曼荼羅とは「本質を得る」ことと訳されており、自分自身のバランスをとることに通じます。ひとつひとつ声掛けしますので初めての方でも大丈夫!自分だけのオリジナル曼荼羅を描いてみませんか?
2022年8月17日(水)
①10:30〜12:00 ②13:00〜14:30
【主催】古川秀子さん
【会場】大ドーム2F詳しくはこちら
-
五感を呼び覚ますライブクッキング〜オリーブオイルの使い方講習会〜
終了しました
五感を使い、アサクラアイテムのオリーブオイルと塩で素材の旨味を最大限に引き出す手法を学びます。今回は、暑い時期なので、加熱なしや短い加熱時間でできるものを中心に、夏野菜をたっぷり使った4〜5品のデ...
2022年8月3日(水)
10:00〜13:00
【主催】食と暮らしを楽しむ店えこわいず
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
新聞バッグを作ろう
中止となりました
新聞紙で作るミニバッグ。ちょっとしたプレゼントやお届け物に重宝します♪♪♪貴重な資源を消費せず、身近にあるものを活かして暮らす、そんな暮らし方を一緒に楽しみませんか?
2022年 7月28日(木)
13:00〜16:00
【主催】野の暮らしごと つぐりの縁側詳しくはこちら
-
えみさんの家族が喜ぶごはん教室
終了しました
海産物屋の元三代目えみさんによるおだし教室。「おだしをもっと身近に」なるデモンストレーション形式のごはん教室です。
2022年7月23日(土)
10:30〜13:30 / 14:00〜16:00
【主催】食と暮らしを楽しむ店えこわいず
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
東洋医哲の叡智④〜先行き不透明な時代を乗り切る、もうひとつの発想法〜
終了しました
いつ収束するのか想像がつかないコロナ禍…社会や経済が被った影響は?自分の生活はどうなるのか?先行きが見えない毎日ですが、「不安」に思う原因のひとつは、「こうあるべき」「こうでなくてはいけな...
2022年6月18日(土)
10:30〜12:00
【主催】食と暮らしを楽しむ店えこわいず
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
[和菓子講座]季節の和菓子をご一緒に
終了しました
夏越の祓に食す『水無月』と『和草特製あんみつ』をつくりましょう。
2022年6月13日(月)
13:00〜15:00
【主催】丁寧な暮らしを愉しむ会
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
ベンガラを使ってハンカチ絞り染め
終了しました
土に含まれる酸化鉄を利用して作られた天然の顔料を使ったベンガラ染め。ゴムやビー玉、大豆を使ってハンカチを絞り、オリジナルの柄に染めていきます。ベンガラは、2〜3種類の色の中からお好きな色を選べます。
2022年4月29日(金祝)
10:00〜13:30
【主催】丁寧な暮らしを愉しむ会
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
リラックスヨガ
終了しました
ヨガを通して自分と向き合う時間を大切にしながら、身体の使い方を丁寧にお伝えしています。本来の自分の感覚を取り戻し、そこから得られるエネルギーを身体の中に巡らせていきましょう。女性限定の講座です。4月...
2022年4月21日(木)
10:00〜11:30
【主催】河端菊美さん
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
ここくさんと作る手作り味噌の会
終了しました
麦味噌2.5キロ持ち帰り+味噌や農法に詳しくなれる2時間。大豆・麦の栽培から塩の製造まで、全てを手がけているからこそ話せる、内容の濃い味噌造り教室。終わってからも時間の許す限り質疑応答は自由です。わいわい...
2022年3月20日(日)
13:30〜15:30(13:00受付)
【主催】丁寧な暮らしを愉しむ会
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら
-
化学物質をなくして生活改善 発酵人間になろう!
終了しました
発酵人間?なにそれ?じつは人間は60兆個の細胞とその10倍もの微生物で構成された発酵の塊なんです!この塊がよりよく発酵できる人間になると、自然と調和し、自分自身がよくわかり、周りの環境もよくわか...
2022年3月4日(金)
10:00〜12:00
【主催】ビオハウジング
【会場】学びと癒やしのセミナーハウス序庵舘詳しくはこちら