• HOME
  • 柚子胡椒を作ろう

柚子胡椒を作ろう

日程
2025年10月13日(月)10:30〜12:30
主催
丁寧な暮らしを愉しむ会
会場
序庵舘(直方市頓野375-1)
結い人
yukuta 小玉篤美さん
ステータス
申し込み受付中
イベント概要
柚子胡椒は九州に住む私たちには馴染の保存食。お味噌汁、お鍋、冷奴、お刺身、チャーハン…。作り方はとっても簡単!!ただ…一人で淡々とやっていたら長いんです、作業が…笑。だから、一緒にやりませんか?柚子の香りに包まれながら、旬の果実を慈しむ…。手作りの柚子胡椒は鮮度も香りも格別です。ぜひ、この機会に作り方を覚えて、お気に入りの手作り調味料リストに加えてください。
*自然のものなので、“青柚子”“黄柚子”どちらになるかは当日までのお楽しみに♪
イベント詳細

【参加費】

3,500円(仕上がった柚子胡椒1瓶、レシピ含む)

【定員】

20名

【持ち物】

エプロン、三角巾、筆記具、手を拭くタオル、フキン、スリッパ、お持ちの方はピーラー

【講師】

yukuta 小玉篤美さん

30代前半までに約30カ国をバックパックで周り、その旅の後に訪れたインドでヨガと瞑想に出会いました。そしてその後に訪れたニュージーランドでveganのコミュニティで暮らし、自分も自然とveganになりました。 現在は、vegan料理人としてスパイスカレー屋さん、時々お弁当作りをしています。 屋号である“yukuta”はインドの古い言葉、サンスクリット語で『つながる』を意味します。私たちの身体は食べたものでできている。 Garden to table〜畑からキッチンへ〜を大切に。土と野菜の作り出した力を邪魔することなく、最大限に引き出して食べてくれた人に届けられるよう。“食べる”を通して、私をふり還る(愛する)時間を感じてもらうことをコンセプトにお料理作りをしています。

お問い合わせ

丁寧な暮らしを愉しむ会 TEL:0949-22-4777(結い村)

お申し込み先

丁寧な暮らしを愉しむ会 TEL:0949-22-4777(結い村)